能勢東郷から30分圏内のお店で
to go(=テイクアウト)したお弁当の記録。
平穏無事な日常が戻ってくることを願いつつ、更新しています。
住所 | 大阪府豊能郡能勢町山田33-1 |
---|---|
TEL | 072-703-1298 |
営業時間 | HPご確認ください |
休業日 | 火・水 |
公式サイト | https://www.grigio-e-ao.jp/ |
所用時間 | 18分 (9.6km) 野間の大けやきを起点として |
テイクアウトで営業再開されたgrigio e aoさんの薪窯で焼いたピッツァをセルフデリバリーすべく、能勢の東の端から西の端へと車を走らせました。
お店の外観。店内もかっこいいのですが、本日はお見せできないのが残念。
今の状況が落ち着くまで店内には入れません。終息したらみんなでパーティーしたいです。
WEST能勢からEAST能勢へPIZZAをTOGO。角が落とされた箱のチョイス、押されたスタンプ、そして箱に書かれた文字。店主のこだわりと気配りを感じます。
お店に行ったときは必ず注文する自家製ジンジャーエール。これが本当に美味しいんですよー。
呼吸を整えて、いざオープン。
わー、すごい!
この時期にしか味わえない「花ズッキーニのピッツァ」です。
朝に咲くズッキーニのふくよかな花は本当にきれいなのですが、それを能勢でこのような形でいただけるなんて最高です。ほんのり甘みのあるズッキーニとアンチョビの塩けが絶妙なハーモニー。これはうまい。
薪窯のピッツァは、おこげも美味しいんですよねー。大変おいしゅうございました。
テイクアウト用のメニューはこちら。ピンクのじょうろが可愛いですね。
ドリンクはこちら。